買ったよスプラ3
いいな~。面白い?
面白いね。今日はそのスプラ3のレビューを紹介するよ
買うの迷ってるから助かる
2022年9月9日に任天堂からスプラトゥーン3が発売されました。スプラトゥーンは9日に任天堂からスプラトゥーン3が発売されました。
初のスプラトゥーンは2015年5月28日にwiiuにて発売されました。更に2017年7月21日に第2作目となる『スプラトゥーン2』が発売。そしてこの度2022年9月にスプラトゥーン3が発売されました。熱烈なコアなファン層があるのと同時に、新しいファンも巻き込んで、新しいソフトが出るたびに肥大を続けているという印象を受けます。
それは売り出し開始3日間の売上額でも分かります。
- スプラ1では売り出し開始3日間で15万本
- スプラ2では売り出し開始3日間で67万本
- スプラ3では売り出し開始3日間で345万本
段々と尻上がりに売り上げが伸びて、スプラ3ではなんと345万本というバケモノ級の数字に…。これはパッケージ版とダウンロード版を合わせた数値で、Nintendo Switchソフトの発売後3日間の国内販売本数として過去最高の記録となります。
2020年3月20日に発売された『あつまれ どうぶつの森』は発売から3日間で188万本を販売で過去最高の売り上げとなっていました。
スプラ3はこの記録をあっさりと更新。とんでもない売り上げとなっています。
今回はこのめっちゃ売れてるスプラ3のレビューをご紹介していきたいと思います。ぜひ最後までお読み下さいませ。
今回の記事でわかること
- スプラトゥーンというゲームの内容を知ることができる
- 40代でもスプラ3を楽しめるのかどうか
- 40代がスプラ3をゲームした率直な感想を知ることができる
- 中年のスプラ初心者に勧められるかどうかを知れる
- スプラ3のマッチ戦で勝つことができるようになる秘訣
- 中高年のゲーム管理術
スプラ3ってどんなゲームなの?(分からない人のためにざっと説明します)
一言で申し上げますと「インクを塗りまくるゲーム」です。1チーム4人となり、相手チームと戦います。同じチームの4人は同じ色のインクを発射する武器を持ち、相手チームは別のインクを発射する武器を持ちます。
✅スプラトゥーンには遊び方が4つある
- 一人でストーリーモードを楽しむ
- オンラインでナワバリバトルを楽しむ
- オンラインでバンカラマッチを楽しむ
- オンラインで友人たちと一緒に遊ぶ
順番に説明しますね。
①1人でストーリーモードを楽しむ
スプラにはストーリーモードという一人でしかもオンラインでなくても遊べるモードが用意されています。インクで敵を倒しながら進んでいくというモードですが、結構ボリュームがありやりごたえがあります。
更に、アルバイトモードという一人で楽しめるゲームもあります。アルバイトすることでマネーを稼ぐことができます。
②オンラインでナワバリバトルを楽しむ
小学校の校庭の4分の1くらいの範囲(障害物があります)を4人対4人のチームに分かれて、チーム別で塗り合い、多く塗った方が勝ち(同じチームは同じ色のインクが出る武器でインクを塗る)というシンプルなゲームです。
ゲームでは地面や障害物を塗るだけではなく、相手を倒すこともできます。また、武器別に爆弾などのサブウェポンや大砲などの必殺技が用意されており、メイン武器だけではなくいろいろなもので相手を攻撃することができます。
参加している人は全てオンラインで参加している「生身の人間」が操作しています。マニュアル通りにしか動かないMob(ゲーム中に存在するオブジェクトの内、プレイヤーによって操作されていない可動物)と違い、普通の人が操作しているので正にメタバースの世界ですよね。
③オンラインでバンカラマッチを楽しむ
先ほどナワバリバトルという多く塗った方が勝ちというバトルをご紹介しましたが、バンカラマッチは決まったルールに従いオンラインマッチを楽しむというものです。
✅バンカラマッチの種類
- ガチエリア
- ガチホコバトル
- ガチヤグラ
- ガチアサリ
順番に説明しますね。
ガチエリア
パーク内の一部のエリアを塗り占め、その状態をより多い時間確保し続けた方が勝ちというルールです。敵は四方八方から攻めてくるので守り抜くのが辛く、責める方もエリア周辺を塗られていると、イカとなり姿を消すことができなくなる(インクが塗ってある場所は人間→イカに変身して姿を消すことができるので対戦の時に有利)ので不利となり攻め込むのが難しいという双方のメリットデメリットがあります。
ガチホコバトル
ガチホコという獅子舞の顔のようなアイテムを相手の陣地の奥深くにあるゴールに持っていくというバトルです。ガチホコは1つだけであり、それを見方4人と敵4人とが奪い合うという感じになります。ガチホコを持つとガチホコ特有のバズーカー砲を発射することができますが、バズーカー砲は連射できないために隙が多く相手に攻撃されやすいというデメリットもあります。
ガチヤグラ
写真のようなヤグラに乗るとヤグラが敵陣の方に動き出します。そして敵陣の奥深くにあるゴールまでヤグラを動かせば勝ちで逆に自陣のゴールまで動かされたら負けとなります。誰も乗っていない状態だとヤグラは中心に戻ってしまいます。一度、達した場所に再び行く際には1度目よりもヤグラのスピードが早いというルールがあります。
ガチアサリ
場内に散らばっているアサリを集めて相手の陣地奥にあるゴールに投げ入れ、その得点数を競うというゲームです。簡単に言うとバスケットですね。ただ、アサリを入れるためには最初にアサリのラグビーボールを入れる必要があります。ラグビーボールはアサリを10個集めるとアサリがラグビーボールに変化します。
④オンラインで友人たちと一緒に遊ぶ
スプラトゥーン3ではフレンド同士で一緒に遊ぶことができます。
✅オンラインで友人と一緒に遊ぶ方法(協力プレイする場合)
- プライベートマッチ(フレンドだけで集まって、2チームに分かれて対戦するバトルモード)
- レギュラーマッチで合流する(最大4人までが参加でき、フレンドは基本的に同じチームになります)
- バンカラマッチ(オープン)で合流(チームのメンバーが4人に満たない場合、1人で参加しているプレイヤーに入ってもらってチームを作ります)
- サーモンランで合流する
✅オンラインで友人と一緒に遊ぶ方法(対戦プレイする場合)
- プライベートマッチを選び別々のチームになる
- 「レギュラーマッチ」で「乱入」を選んでフレンドと違うチームになる
以上、銃などの武器にてインクを塗るというゲームなのですが、戦争ゲームと違う点はインクを塗った場所はイカに変身してインクの中を泳ぐ(インクに潜り敵に見つからないように姿を消すことができる+イカに変身すると移動が速くなる)ことができるという点です。また、操作しているのがイカ人間(基本的に不死身)なので、やられてもゲームがリセットされずに淡々と続くというのもいいシステムだと思います。更に、インクでパーク内を塗りまくれるというのも爽快感があっていいですね。中毒性が高い理由だと思います。
ズバリ、スプラトゥーンの人気が高い理由は何なのか?
これは中毒性の高さだと思います。
✅スプラの中毒性が高い理由
- 色鮮やかなインク
- 相手を倒せるという快感
- やっている人が生身のプレーヤーという生々しさ
- 仲間と一緒に勝利した時の達成感
- あまり難しくない操作性
- イカになるという爽快感
- 没入しやすいポップなデザイン
- 単純ではない攻略
- 豊富な武器、必殺技
- 自分のレベルに見合った対戦相手が選ばれる仕組み
- フェスや新しい武器、パーク内のちょっとした変化など飽きさせない運営
- やっている人がたくさんいるという人気ぶり
順番に説明しますね。
①色鮮やかなインク
私たちは日々、色に心理的、生理的影響を与えられているということが分かっています。スプラではバトルによって毎回インクの色が異なります。その色によって毎回いろいろな刺激を受けているということになります。この色による刺激が脳神経を刺激して中毒性を高めていると思います。
②相手を倒せるという快感
FPSはファーストパーソン・シューター(First Person Shooter)の略であり、主人公と同じ視点で操作するスタイルの3Dアクションシューティングの総称です。コール オブ デューティーやバトルフィールドなどが有名です。このFPSが世界中で大流行しています。その理由は興奮度が高いから。興奮度が高いということは中毒性が高いことを意味します。スプラトゥーンもFPS同様に相手を銃で倒すという要素があることから、同じように中毒性が高いゲームとなります。
③やっている人が生身のプレーヤーという生々しさ
最近のゲームの面白さ、中毒性を飛躍的に向上させたのが「オンラインマッチ」です。今までのゲームはmobといってプログラミングされた敵を倒すというものがほとんどでしたが、今のゲームは生身の人間が操作している相手と対決するような流れとなっています。やはり生身の人間が操作していると思うと燃えますよね。
④仲間と一緒に勝利した時の達成感
皆が仲間意識を持っているのかどうか分かりませんが、フレンドと同じチームになって勝った時などの感動はひとしおですね。スプラはフレンドマッチなどもあるので、そちらも盛り上がっているようです。
⑤あまり難しくない操作性
これは大事だと思います。フォートナイトなども流行っていますが、いまいち操作が分からない…という方も多いようです。その点でスプラはとても簡単です。武器にてインクを発射する、イカになって移動する、必殺技を使うなどを覚えるだけ。ルールも単純明快です。
⑥イカになるという爽快感
自分のインクと同じ色で塗ってある場所はイカになってスーイスイと高速移動することができます。この移動はとても気持ちよく中毒性が高いです。イカと人間とをうまく使い分け戦いを進めることが対人戦で勝つ秘訣です。
⑦没入しやすいポップなデザイン
任天堂のゲーム特有のポップなデザインも没入感を高めている理由だと思います。やはりリアルでも暗い感じだとやる気が削がれますよね。ポップでやっていて楽しく感じる景観であることも人気の秘訣だと思います。
⑧単純ではない攻略
攻略があまりにも簡単であったならばすぐに飽きてしまいますよね。スプラは1人用のストーリーモードも難しいですし、オンライン対戦では常に自分と同じレベルの人との対戦になりますので簡単に勝てるということはありません。この難しさがハマらせる要因だと思います。
⑨豊富な武器、必殺技
普通の銃のような形状の武器から、巨大なローラー、巨大なマシンガン、巨大な筆、巨大なワイパー、ライフル、バケツ、傘、弓矢など様々な武器があり、それぞれ違うサブウェポン、必殺技が付加されています。
このように多種多様なので、いろいろな武器を試して攻略することができるという楽しみ方もあります。
⑩自分のレベルに見合った対戦相手が選ばれる仕組み
ナワバリマッチやバンカラマッチなどのオンライン対戦では、自分のレベルに応じた対戦相手が自動的に選別されます。なので飽きずに続けることができます。相手が弱すぎる又は強すぎると飽きてしまいますよね。このシステムは最強のシステムだと思います。
⑪フェスや新しい武器、パーク内のちょっとした変化など飽きさせない運営
たまに行われるフェスや定期的に追加される新しい武器や服、帽子、靴、更にステージはいろいろな種類が用意されているのですが、そのステージ内が微妙に変化しています。このように利用者を飽きさせないような取り組みがなされているのも魅力の一つです。
⑫やっている人がたくさんいるという人気ぶり
やっぱり人気があるところに人は集まるという傾向があります。過疎ってるところには人は集まりませんよね。盛り上がっている場所には人が集まります。また友人との話題にもなりますし。スプラはオンラインゲームの中で人気NO1なのではないでしょうか。
このスプラ3を40代のおっさんは楽しめるのか?
結論から申し上げますと「楽しめます」。
普通に面白いですし、熱中度も高いです。バンカラマッチのレベルはAなので、レベルとしては真ん中くらいでしょうか。
ゲームと言えば中高生がボリュームゾーンになるので、反射神経や体力、頭の回転などは絶対に叶いません。なので太刀打ちできないかな…と思うのが普通ですが、全く問題なく真ん中のレベルでプレイできています。
反射神経がなければ頭を使えばいいだけの話です。今までの人生によって育まれた悪知恵を最大に発揮すれば勝てるようになります。
しかし、私はスプラ1,2をプレイしている
「楽しめます!普通のレベルでプレイできます!って言ったってあんたスプラ1からずっとプレイしてるやんけ!!!」と突っ込まれそうですね^^;
確かにずっとプレイしているので楽しめるのは当たり前であり、そこそこうまいのも当たり前だと思います。
ただ、言い訳させてほしいのですが、私がプレイしているのは日曜日の夜だけです。大体、4時間くらいかな。なのでやりまくって腕を上げている訳ではないという言い訳をさせてください。
私は決してゲームがうまい人種ではありません。普通、いやどちらかというと下手です。友人に誘われてフォートナイトをしたことがあるのですが、毎回瞬殺されて嫌になるレベルです。
デモンズソウル、ダークソウルなどもやりましたが、対人戦が苦手で、1年間くらいずっとやっていましたがうまい人が来ると瞬殺されていましたね。いくらやっても上手になれませんでした。
そんな私ですが、スプラは普通に楽しめています。もちろん、やっている期間が足かけ7年くらいになるので、ゲームを細部まで知っているというのも大きいと思いますが、それでも普通にプレイできているのはスプラのシステムが誰でも楽しめるシステムになっている、というのが大きいと思います。
では、初見プレイのおっさんは楽しめるのか?
何度も申し上げますが、スプラというゲームは「自分と同じレベルの人とマッチングされる」ようにできています。なので、誰でも楽しめる!と断言できます。しかし!いくら何でも最初の50回くらいは辛いと思います。特に、いきなり対人戦(ナワバリマッチやバンカラマッチ)を行うのは辛いと思います。
全くの素人の場合は、まずはストーリーモードにて動かし方を知ること。これが大事になります。最初はどのように動かすか分かりませんよね。その状態でそこそこうまい人(初心者クラスでも皆そこそこうまい)の中に混ざってしまうとボコボコにされてしまい、面白くない…となってしまいます。
ストーリーモードをできれば最後までクリアした後にナワバリマッチやバンカラマッチなどに参加して、50戦くらいするとそれなりに楽しめるようになってきます。
ストーリーモード→ナワバリマッチorバンカラマッチで50戦行う。ここまで耐えられない(途中でつまらなくなってしまいやめてしまう)という場合はどうしようもありません。恐らくスプラというゲームが合っていなかったのでしょう。
どんなおっさんならスプラにハマれる?
短気で血の気が多い人ほどハマれると思います。大人しく平和なゲームが好きという人は向いてないでしょう。スプラトゥーンというゲームは表向きは子供でもできる平和なゲームという位置づけですが、実際には「殺し合い」のゲームです。
ナワバリバトルでは稀に平和主義で相手を倒さずにひたすら塗りに徹するという方がいらっしゃいますが、実際には相手を倒さないと数的不利に立たされてしまう(こっちは平和主義でも相手は違うので)ので、相手を倒さないと勝てない。勝てなくても塗るのが楽しい!という平和主義の方ならいいですが、対戦をする以上勝ちたいですよね?負けると面白くないですものね。面白くないとやりたくなくなりますよね。
なので、基本的には血の気の多い「運動会などで棒倒しをするのが大好きで血が騒ぐ」という人の方が向いています。
もちろん、表面的には血の気はないけど、裏に秘めるものが大きく、表には出さないけど実はいつもメラメラ来てるという人にも向いていると思います。
初めてスプラ1をやった時の私はどう感じたのか?
詳細はいまいち覚えていないのですが、めっちゃハマったのは覚えています。初めの頃は上手な人にコテンパンにやられてイライラしていたことが多かったのですが、段々と慣れていくうちにレベルが上がっていき、半年が経過したくらいにはガチマッチのレベルがSになるまでに成長していました。
とにかく面白くて最初の頃は毎日朝方までやっていたので上達が早かったです。
上達には「やりこむこと」です。1日4時間ほど毎日やっていれば、恐らく2週間ほどでかなりうまくなっているはずです。問題はそこまでハマれるかどうかですが、それはその人によりますね。ゲームって何でもそうですが、やり込んで没入できれば何時間でも飽きずにできますが、慣れるまでは没入できないためにあまり面白く感じません。一番大事なのはやっていて面白く感じられるかどうかだと思います。それがなければやりこむことができないので、結果、上達することもできず面白く感じないということになります。
結局、好きかどうか
結局、ゲームにハマれるかどうか、面白いと思えるかどうかは「好きかどうか」にかかっています。自分の性格に合っていれば面白いと思いハマれますし、「これはちょっと…」と思ったらいくらやりこんでも面白いと思うことはないでしょう。
何とも思わないならやり込めばハマれるかも
ちょっとやってみて別段めっちゃ面白い!とも思わないものの、不快感も嫌な感じも特にないというのであれば、ゲームを深く知っていくうちにハマっていく可能性が高いです。できれば2~3日に1度以内の頻度で1回2時間以上プレイするようにすると1か月ほどで首までずっぽりハマると思います。
初見の40代にスプラ3をおすすめするかどうか?
私はおすすめします。その代わり、あまりにもハマりすぎてしまい、体力を削り仕事に支障が出たり、家族との時間を奪ってしまい関係がギクシャクするなどのデメリットがあるので注意してください、と付け加えます。
とにかく「何か面白いゲームない?」と聞かれたら真っ先にスプラ3をおすすめします。もちろん、wifi環境があるという前提付きになります。wifi環境がない場所でのプレイではスプラ3はおすすめしません。
40代、50代でも全く問題なくプレイできます。対戦相手は小中学生だけど大丈夫?という意見がありますが、全く大丈夫です。老若男女、いろいろな人がプレイしていますので臆することはありません。ゲームを一切全くやったことがない人はちょっとハードルが高いかもしれませんが、くじけずやり続ける熱いハートがあれば大丈夫だと思います。
ただし、銃を撃つようなゲームには抵抗がある…という方はやめた方がいいと思います。
購入する場合はこちらからどうぞ
初見者がスプラ3をする上で注意すること
✅初見者がスプラ3をする上で注意すること
- ハマりすぎてしまい睡眠時間を削ることは避けよう
- ハマりすぎてしまい家族や勉強、恋人との時間を削るのは避けよう
- ハマりすぎてしまい心身を疲弊させてしまわないようにしよう
- イライラしてコントローラーを投げないようにしよう
- イライラして周囲の人に当たらないようにしよう
- うまくいかないのを仲間のせいや武器のせいにするのはやめよう
順番に説明しますね。
①ハマりすぎてしまい睡眠時間を削ることは避けよう
これは誰もが陥ることですよね。スプラに限らず面白いゲームに熱中してしまうと寝る時間を削ってまでゲームをしてしまう…という方は多いのでは?でも、睡眠時間を削ってもスプラには終わりがありません。普通のゲームであれば1~2週間ほど熱中すればエンディングが来ると思いますが、スプラはオンラインゲームでずっと同じような戦いを行っているので終わりがありません。なので、睡眠時間を削ってやってしまうと、心身が削られてしまい、仕事や学校に身が入らなくなるのはもちろん、病気になる可能性も高くなります。なので、やる時間を決めてプレイするのを守るようにしましょう。
②ハマりすぎてしまい家族や勉強、恋人との時間を削るのは避けよう
こちらも①と同じような内容になりますが、ハマりすぎてしまい人間関係をおろそかにしてしまうと、関係性が悪くなってしまうことがあるので注意が必要です。特に家族をないがしろにしてしまうと離婚問題に発展してしまうこともあります。恋人では別れにつながることも。なので、あくまでもリアル優先でゲームを優先させることがないようにしましょう。
③ハマりすぎてしまい心身を疲弊させてしまわないようにしよう
特に寝不足をしていなくても興奮するゲームなので長時間に渡りプレイすると心身が疲弊してしまうことがあります。なので自分の興奮度と体力をしっかり見極めてプレイするようにしましょう。だるい、眠い、食欲がない、仕事に身が入らないなどの不調がでてきたらゲームの時間を短くしよう。
④イライラしてコントローラーを投げないようにしよう
スプラトゥーンはハッキリ言ってめちゃくちゃイライラするゲームです。特にバンカラマッチは頭が茹で上がるほどイライラすることがあるので、たまにコントローラーをテレビ画面に投げつけて、コントローラー代とテレビ代というとんでもない出費がかかってしまった…ということを聞くので注意するようにしましょう。あくまでもゲームはゲーム。楽しむという心を忘れないように。
⑤イライラして周囲の人に当たらないようにしよう
スプラをやり過ぎると脳がずっと興奮状態になることがあるので、「常にイライラした人」になってしまうことがあります。温厚だった人なのにすぐに激高する人になってしまったり、普段からイライラしやすい人は常にイライラして人を寄せ付けなくなってしまうということも。なので、ちょっとおかしいな…と思ったらスプラをセーブするようにしましょう。
⑥うまくいかないのを仲間のせいや武器のせいにするのはやめよう
スプラで負けると味方のせいにする、武器のせいにしたくなりますが、責任転嫁しているとゲームがものすごくつまらなくなります。つまらなくなるばかりか、イライラする原因にもなってしまうので、なるべく紳士に自分の腕を見つめ直し、ゲームはゲームと俯瞰して楽しむようにしましょう。
以上が気を付けることになります。スプラはハマりすぎる、熱くなりすぎるゲームなので注意が必要です。子供は親が制御してくれますが、大人は誰も制御してくれません。なのでついやりすぎてしまいます。大事なのは実生活。ゲームは余白で行うものなのでそちらで燃え尽きてしまってはいけません。
中高年がゲームする上で気を付けるべきこと
中高年がゲームする上で気を付けるべきこととは、「体力が乏しくなってきているので体力が消耗しないように注意すること」です。若い頃って体力があるのでゲームを朝方までやっても普通に学校などで授業を受けることも可能ですが、中年になると気力、体力共に低下してきますので、あまりにもゲームに熱中しすぎてしまうと、仕事やプライベートがおろそかになってしまうので日常のQOLが大幅に低下してしまう…という状況になることがあります。
更に、体力の低下が続いてしまうと、病気に罹患する確率も上がってしまいます。ゲームをすることによって病気になってしまうのは、あまりにも割に合わない感じなので、くれぐれも無理はしないようにゲームライフを送っていただきたいと思います。
中高年ゲーマーがスプラで勝つようになる秘訣
こちらのブログ→下手くそでもスプラトゥーン2ガチマッチでSクラスにまでなれた特殊な方法とはでも説明したのですが、私が勝つ秘訣として考えているのが「相手の裏をつく」という戦い方になります。
卑怯といえば卑怯なのですが、戦国時代の武将たちも使っていた奇襲作戦は戦いにおいて有効な方法です。
単純に前から見えるところから攻撃してくる敵と、いろいろな方向から多彩な攻撃を仕掛けてくる敵とでは、どちらが敵として嫌でしょうか?当然のことながらいろいろな方向から攻撃を仕掛けてくる方が嫌なのではないでしょうか。
奇襲攻撃は特にバンカラマッチに有効です。バンカラマッチはある一つの目標に皆が集中します。ガチヤグラではヤグラに、ガチホコではホコに、ガチエリアではエリアに、ガチアサリでは相手ゴールにと、皆それぞれ目標があり、そこに意識が集中しています。なので、注目している敵の裏側から攻撃すれば簡単に倒すことができます。
とはいえ、裏に回る前に見つかってしまうこともある
裏に回りたくても、地形的に無理な時や、長距離武器などを使っている敵がちょっと後ろに陣取っていて裏を取ることができない場合もあります。なのでその時々で横から攻撃する、戦いが進んで陣形が崩れるのを待つなど様々な戦い方をインプットしておくようにするといいでしょう。相手が短距離武器ばかりで裏を取れる地形の場合は楽に裏を取ることができます。
裏を取ってもやられてしまう…
せっかく裏を取っても逆にやられてしまう…ということもあります。後ろを向いているといっても、相手は動いていますし、当てるのは難しい。そして当たったと思っても相手に気付かれて反撃されるというのはよくあります。
そのような時にしっかり意識して欲しいのが「ちゃんと近づいてから攻撃する」ということと、「攻撃する相手を一人に絞る」ということ。離れた場所から攻撃しても当たりませんし、何人もいると注意が散漫になるので目移りしてしまい集中できないという状況になってしまうと、しっかり攻撃してやっつけることができません。なので、しっかり近付き、一人に絞るということを意識してください。
序盤以外は裏を取ろうとしても、後ろから敵が来てやられてしまうことが多い
序盤は一斉にターゲットに向かうので、タイミング的にも裏を取れる確率は上がりますが、一方で序盤を過ぎるとやられて復活する敵がスタート地点からターゲットを目指すようになるので、裏を取ったつもりでも、更にその裏から敵が来るのでやられてしまうという状態になることが多々あります。
これを回避するには「相手が後ろから来ていないか確認すること」これに尽きます。周囲を確認せずに裏取りしようとするとすぐにやられてしまうことになりますが、ある程度周囲を見るようにすれば、取りあえずすぐにやられることはないと思います。
その他、対人戦に強くなる立ち回り方法
✅スプラの対人戦に役立つ立ち回り方法
- 面と向かって撃ち合う時はとにかく動け
- 同じところに居続けないようにしよう
- 相手にローラーや筆がいる時は自陣の色でとにかく塗ろう
- 短距離武器を使っている場合はうまい長距離武器には歯向かうな
- 相手の陣地で待ち伏せするという方法もあり
- 簡単に死ぬべからず
- 慌てない、イライラしない
順番に説明しますね。
①面と向かって撃ち合う時はとにかく動け
とにかく「向き合って攻撃しあう」というシーンが多いゲームです。なので、この撃ち合いがうまくなればスプラがうまくなるといっても過言ではありません。この撃ち合う時に一番大事になるのが「相手に焦点を合わせて打つこと」です。いかに相手に焦点を合わせて打つことができるかが大事。それによって相手を打ち負かすことができます。
そしてもっと大事なのが「相手が自分に焦点を合わせられないようにすること」です。そのためにはただ突っ立って撃ち合いをするのではなく、ジャンプしたりイカになったり、横移動しながら撃ち合いをすることです。最初は自分が動きながら相手を狙うという撃ち合いがとても難しく感じますが、慣れてくると問題なく立ち回れるようになります。
②同じところに居続けないようにしよう
相手は敵の居場所を見つけたら倒すために狙ってきます。なので、常に同じ場所にいるのは避けた方がいいです。もし、長距離武器などを使ってどうしても同じ場所にしかいられない場合には、安全な場所を確保するようにしましょう。
短距離武器での立ち回りでは、基本的に前に横に進み続けるようにします。進み続けることで相手は追ってこれなくなります。そして、戦っている相手の横又は背後に回り込むことができます。なるべく、中心部の外側を動き回るようにするとリスクを回避してチャンスを拾うことができるようになります。
③相手にローラーや筆がいる時は自陣の色でとにかく塗ろう
味方と相手が密集した場所での戦いに適しているのがローラーと筆という武器です。なぜかというと一撃で倒せて、攻撃が当たる範囲が広いからです。銃だと3~4回当てないといけない場合に、ローラーだと一撃。しかもピンポイントで狙わなくても大体方向が合ってればOKというイージー武器。
しかし、弱点があります。それは攻撃の射程範囲が短いこと。なので、ローラーや筆を使う場合には、イカになって待ち伏せて一撃で仕留めるという方法を使うしかないのです。この戦法を行えないようにするにはとにかく相手に陣地(相手のインクで塗ってある範囲)を狭くすること。
④短距離武器を使っている場合はうまい長距離武器には歯向かうな
短距離武器とそれより長めの武器とで面と向かって撃ち合った場合、当然のことながら距離を保ちながら戦えば長距離武器が勝ちます。長距離武器を使っている場合、相手の武器が届かない距離で戦えば楽勝です。
なので、短距離武器を使っている場合には、相手が自分よりも射程の長い武器を持っている場合、向き合い、相手に優位な距離で戦っている場合、必ずといっていいほど倒されてしまうので、長距離武器には歯向かわない方がいいです。
隙を見て近くから攻撃するか、相手に気付かれないように横や後ろから回り込んで倒すようにしましょう。
⑤相手の陣地で待ち伏せするという方法もあり
何度も同じ場所に隠れているとバレて返り討ちにされますが、ばれないようにいろいろな場所に隠れて潜伏するようにして、戦場に向かおうとする相手をやっつけるという方法はかなり有効です。
しかし、相手がやられない限り、又は味方のいる場所にジャンプするなどした場合には、待ち伏せが無効となるばかりか、見方が常に最前線にて一人足りない状態で戦っているということになるので、戦況が不利になることもあるというデメリットが発生することもあるので注意しながら活用するようにしましょう。
⑥簡単に死ぬべからず
一番大事なことです。簡単に死んではなりません。1人いなくなると3対4で戦わなければなりません。10人いて1人いなくなる程度であれば戦力はそれほど変わりませんが(長期的には全然違う感じになりますが)、4人のうち1人がいなくなるというのが25%の戦力ダウンになるのでかなりの違いになります。
なので、なるべく簡単に倒されてしまうことがないようにしましょう。相手が2~3人いるような場所に一人で突っ込んでいっても犬死するだけです。その辺はボムなどで様子をみながら、更に味方の応援を待って徐々に相手のスペースへ侵入するようにしましょう。
⑦慌てない、イライラしない
慌てると「突っ込み」という状況になりやすくなります。突っ込みとは無理な状況なのに突っ込んでしまい無駄死にすることをいいます。バンカラマッチはすぐにその状況を止めないと…と焦ってしまいます。なので、無理な状況なのに止めないと…と思ってしまい突っ込むということがあるのですが、突っ込むとすぐにやられてしまい状況を悪化させてしまうことになります。
イライラしても同じですね。冷静な判断をすることができないので、不利な状況だと知りながらも無理して状況を不利にしてしまう→益々イライラして冷静な判断ができなくなるという堂々巡りが作り出されてしまいます。
よって、慌てない、イライラしないで「ゲームを楽しむ」という余裕をもってプレイすることが勝つために大事になります。
スプラ3で最強だといわれているスペシャルのご紹介
スプラ3で最強のスペシャル(たまに出すことができる必殺技)を順番にご紹介します。
ウルトラショット
ロケット砲を3発発射するというスペシャルです。回転しながら飛んでくるので範囲が広く、しかも飛ぶスピードが早いので逃げる暇がないという特徴があります。
分かっていても逃げられないスペシャルなので強い…という印象を受けます。特に人が固まっているバンカラマッチで威力を発揮します。
✅ウルトラショットを持つ武器
- スプラシューター
- ボトルガイザー
- クラッシュブラスター
- ヒーローシューターレプリカ
グレートバリア
バリアを張って完全防御できるスペシャルです。バリア内にいれば相手の攻撃を受けることはありません。逆にこちらの攻撃は貫通して相手にダメージを与えることができます。ガチヤグラなどに多用されていますね。これをやられると敵は何もできません。
✅グレートバリアを持つ武器
- スプラローラー
- ホットブラスター
- スクイックリンα
- わかばシューター
ナイスダマ
バカでかい球を投げつけることができる必殺技です。当然ですが球を投げつけられたところにいる敵は殲滅します。このように凶悪武器ではありますが、来る前に音が鳴るので逃げ場がある場合にはある程度避けることができます。しかし、ガチヤグラなど、絶対に乗っていなければならない場合には確実にやられてしまいます。
✅ナイスダマを持つ武器
- ケルビン525
- ハイドランド
- プロモデラーRG
- スクリュースロッシャー
ホップソナー
設置すると地面にウェーブを生み出して隠れている相手をあぶりだします。また、そのウェーブに触れると相手にダメージが蓄積され、3回当たると死んでしまうので注意が必要。
とはいえ、ポップソナーには敵に破壊されるという弱点もあります。
✅ポップソナーを持つ武器
- デュアルスイーパー
- ロングブラスター
- 4Kスコープ
- リッター4K
- バレルスピナー
エナジースタンド
イカ速(イカダッシュ速度アップ)、ヒト速(ヒト移動速度アップ)、アクション強化、安全シューズ、復活時間短縮(1秒で復活)、スペシャル減少量ダウン、スーパージャンプ時間短縮などの効果を発揮するドリンクを設置することができるというスペシャルです。
圧倒的に強くなるので、敵にしてみたらめっちゃヤバいスペシャルといえます。
✅エナジースタンドを持つ武器
- ダイナモローラー
- スパッタリー
- N-ZAP85
- H3リールガン
以上、味方にとっては頼もしい、敵になると極悪となるスペシャルの紹介となりました。私個人としてはウルトラショットとグレートバリアはヤバいと思いますね。
ウルトラショットは縦長のエリアではホントヤバいです。飛んでくるの早いので避けられないし、範囲が意外に広いので2~3人まとめてやられてしまうこともあえります。
グレートバリアはガチアサリやガチヤグラなどで使われるとホント参ります。特にヤグラの最後に使われるとどうにもできないのでめっちゃ萎えます。
さいごに
40代のおっさんがスプラ3をプレイしてみた感想(1,2はプレイ済み)というお題で書き進めてきました。最後までご覧いただきありがとうございます。
任天堂さんはお上手ですよね。幼稚園生からおじいちゃんまで楽しめるソフトを作っちゃうんですから。
40代なんて全然問題なくプレイできます。私はよく子供(小学生と中学生)と一緒にプレイしていますが、皆が楽しめる素晴らしいソフトだと思います。しかも飽きないので、ここ5年くらいはずっとスプラばかりやってます。
私は40代ですが全く問題なくプレイできています。もちろんそれはスプラの1.2からプレイしているというのもありますが、1の時も40代であり、今より激しくハマっていたという状況だったことから、3から始めた人でもまず間違いなくハマれると断言します。
もちろん、性格的に合わない…という人もいるでしょう。なので全ての人がハマるということではありません。
それではスプラ生活を楽しんでください。
最後までお読みいただきありがとうございました。当ブログには他にもいろいろな記事がございますのでぜひゆっくりしていってください。
ブログランキングに参加しています。もしよろしければ、下のバナーのクリックをお願い致します。
住まいランキング
にほんブログ村
関連記事
ゲームソフト&書籍は「紙の本&パッケージ」を買った方がいい理由
実際には便利なダウンロード購入ではなく、実物を購入した方がいいケースもあります。私はもっぱら実物を購入しているのですが、今回はその理由についてご説明していこうと思います。
ちょっとお安めの「Shelifeプロコン(switchスプラ3用)」を使ってみた感想
我が家ではいよいよ純正のコントローラーが怪しくなってきたので、お安いプロコンを購入しました。今回はそのお安いプロコンのレビューをご紹介していこうと思います。
下手くそでもスプラトゥーン2ガチマッチでSクラスにまでなれた特殊な方法とは
スプラトゥーンのガチマッチで有利に立つにはどうすればいいのか?それは数的優位にたつこと。では数的優位に立つにはどのような戦い方をすればいいのでしょうか。
私が今まで楽しんできたゲームソフト(ニンテンドースイッチに限り)のうち、40代男子にめちゃくちゃおすすめなソフトを解説と共にご紹介していこうと思います。
wifiが弱い人におすすめの「TP-Link 無線LAN 中継器」が凄かった
wifiの親機から離れている部屋だと電波が弱くなることってありますよね?そんな時に役立つのがwifi中継器です。私はこれで環境がかなり良好になり生活が変わりました。お悩みの方はぜひ!