中国製の安い「ピンマイク」が撮影&ZOOM会議に大活躍してる件
皆さん、YouTubeの撮影やZOOM会議などでお話しする時にどんなマイクを使っていますか?
あまりこだわりのない方はスマホやPCに予めついているマイクをお使いになっていると思います。私も、あまりしゃべる必要のないZOOM会議などは、特別な機材などは使わずに、そのままPCのマイクを使っています。
今回は、普通に既存のマイクを使うよりも「ちょっと音質がよくなる」機器をご紹介します。
特に講師などをしている方や、YouTubeの配信をしている方、外で録画している方などは音質がいいに越したことはないので今回ご紹介するピンマイクをおすすめします。
「声や音」というのは非常に大事な要素の一つです。
もし、YouTubeなどをやっていて視聴者数を増やしたい!という方はぜひお使いいただきたい!と思います。
今回の記事でわかること
- YouTubeやzoom会議などで使えるマイクを知ることができる
- スマホやPCのマイクとピンマイクの違いを知ることができる
- ZOOM社製のハンディーレコーダーを知ることができる
- ピンマイクの使い方
- ZOOMハンディーレコーダー+ピンマイクの接続方法と使い方
ピンマイクとは
まず最初にピンマイクとは?についてご説明します。
ピンマイクとは胸元に付けるタイプのマイクとなります。よくテレビなどでタレントさんがつけていますよね。あれがピンマイクになります。
✅ピンマイクのメリット
- 音をしっかり拾ってくれる
- 他の雑音を拾いにくい
- マスクをしていてもしっかり拾ってくれる
- 目立たない
- 顔を動かしても音量、音質が変わらない(動きながらでも使える)
順番に説明しますね。
①音をしっかり拾ってくれる
ピンマイクは口元に付けるマイクなので、口から発せられた声をしっかり拾ってくれるという特徴を持ちます。
例えば、口から50㎝離れたスマホが拾う音と、口元にあるピンマイクが拾う音とでは、当然のことながらピンマイクの方が、口から発せられた音をハッキリと濃密な音として拾ってくれます。
50㎝離れたスマホにおいては、やはり離れているので音が散らばることや、周囲の雑音を拾ってしまうことによって音質が低下してしまいます。
音を聴き比べてください。まずはスマホでそのまま拾った音になります。
次にピンマイクを使って拾った音になります。
違いがハッキリ分かると思います。スマホで拾った音は音に太さがなく薄っぺらい感じがしますが、ピンマイクを使って拾った音は濃く濃密な感じがします。
②他の雑音を拾いにくい
当然ですが、口の近くにマイクがある場合は、口からの音が最も大きな音となるので、口から発せられた音をたくさん集めてくれます。それに対して離れたところにマイクがある場合は、周囲のいろいろな音まで拾うようになります。離れれば離れるほど多くの音を拾い上げてしまいます。
外部の雑音(車が走る音が混ざった場合)がある状態で録音してみましたので聞き比べてください。
まずはスマホでそのまま拾った場合
次にピンマイクをスマホに装着して拾った音です。
両方ともに分かりやすいように車が目の前を通り過ぎるタイミングで録音してみました。
上の方がいろいろな雑音を拾ってしまい聞きにくくなっているのが分かると思います。下のピンマイクは声だけを拾い、雑音はあまり拾っていないのが分かります。
③マスクをしていてもしっかり拾ってくれる
周囲に人がいなければマスクを外せばいいのですが、社内など場所によってはマスクを外すことができないケースもあります。そのような時に、マスクをしたままだと声がこもってしまいよく聞こえなくなることがありますが、ピンマイクだとしっかり音を拾ってくれます。
最初はマスクをしたまま、50㎝先にスマホを置き録音した場合
次にピンマイクをして拾った音です。
一目瞭然ですね。スマホでそのまま拾った音声はいかにもマスクをしています!という感じでこもっているのに対し、下のピンマイクはクリアに聞こえます。この差はとても大きいと思います。
④目立たない
写真の女性が左胸に付けているのがピンマイクです。全く目立ちませんよね。マイクがあることは誰でもわかると思いますが、邪魔な感じがするなどの悪目立ちはしていません。また、装着している側も「全く違和感を感じない」ので楽です。
⑤顔を動かしても音量、音質が変わらない(動きながらでも使える)
これはめちゃくちゃ大きいと思います。ただ座り顔を動かさずに話をするのならば、普通のマイクやスマホやPC内臓マイクで問題ないと思いますが、外で歩きながら撮影したり、室内でも料理をしたり、少し動きながら動画を撮るなどしている場合にはピンマイクの方がいいと思います。
こちらも例をご紹介します。話をしながら顔を正面→横を向くようにして撮影しました。初めにスマホを置いたままの状態での録画です。
次はピンマイクで顔を動かしながら話した動画です。
こちらも一目瞭然ですよね。スマホ固定の場合は途中から音が遠くなり聞こえにくくなるのに対し、ピンマイクはずっと安定した音が聞こえています。
結論、ピンマイクはいろいろと便利
先ほどご説明した通り、普通のスマホやPCに内臓されているマイクを使うよりも「絶対的に優れている」ということが分かります。
では、↓こちらのようなハンディーレコーダーや普通のマイクと比べてどうなのでしょうか?
ものによると思うのですが、ZOOMハンディーマイクや普通のマイクは音がステレオに変換されるのでクリアで乾いた音になり聞きやすいです。
それに対してピンマイクもステレオを使えば同じ音質になりますので変わりありません。例えば↓こちらのピンマイク
普通の置くタイプのマイクと比べてピンマイクのメリットは先ほど挙げたように、音をしっかり拾ってくれる、他の雑音を拾いにくい、マスクをしていてもしっかり拾ってくれる、目立たない、顔を動かしても音量、音質が変わらない(動きながらでも使える)の5つです。
特に素晴らしいのは普通の声でもしっかり拾ってくれるところ
そして、私が最もメリットとして感じているのが「小さな声で話してもしっかり拾ってくれる」ということです。
スマホやPCに内蔵されているマイクはもちろん、据え置き型のマイクなどを使うと、音量マックスにしていても声をある程度大きくしないと、再生したときに小さな声に聞こえてしまい物足りません。
それに対してピンマイクはあまり大きな声で話をしなくても、再生した際にハッキリと大きめの声になってくれます。これはかなり大きなメリットです。
撮影する時はある程度声を張り、大きな声で話をしますが、長くなると疲れますよね…。少なくとも私は疲れます。
そんな撮影慣れしていない声が小さい&肺活量に自信がない人にとっては、普通の声でも大きめに、しかもクリアに拾ってくれるピンマイクは最高の一品といえます。
同じ声量でどのくらいの音量の違いがあるのか比べてみました。最初は50㎝離れた場所にスマホを置き、スマホの内臓マイクで録音した場合です。
次はピンマイクを使ってスマホの動画を撮影した場合です。
分かりやすいように囁くような小さな声で録画してみました。スマホの方もこの小声をここまで収音できるのは素晴らしいと思いますが、やはりピンマイクの方がしっかり大きく声を拾ってくれているのがわかります。
なので、声が小さい人、体力がなくて大きな声を出し続けるのが無理な人はピンマイクの使用をおすすめします。
私が使っているピンマイクのご紹介
こちらの中国の企業が作った安価なピンマイクを購入しました。
✅FIFINE クリップマイクの特徴
- コードがバカみたいに長い
- 替えカバー3つ付き
- 3.5mm入力端子を入れるだけ
- 12ヶ月の商品品質を保証
順番に説明しますね。
①コードがバカみたいに長い
ご覧のようにコードがめちゃくちゃ長いです。なんと3.5mもあります。
このメリットは離れて撮影する時などはいいですよね。例えば料理やちょっとした運動する時、体全体をカメラに写さなければならない時などは1~2mのコードでは足らないので重宝すると思います。
②替えカバー3つ付き
最初から黒いカバーがついており、更にプラスして黒、赤、オレンジの合計3つのカバーが付属しています。これは嬉しいですね。
更に、ピンマイクを衣類などの固定するクリップも一つ付属しています。
③3.5mm入力端子を入れるだけ
普通はこの写真↑のプラグをPCに繋げて使う感じだと思うのですが、私が使っているNECのパソコン(デスクトップ:win10)はそのままでは使えませんでした。
で、何をしたかというと、途中で引っこ抜けるので引っこ抜いて再びヘッドホンマークの穴に突っ込んでみました。
↑この3本ラインが入っている状態にしてパソコンのヘッドホンプラグにイン。そしたら無事に使うことができました。
スマホ(エクスペリア1Ⅱ)には使えなかった
残念ながら私が持っているスマホ(ソニーエクスペリア1Ⅱ)には、直接使うことができませんでした。しかし、ZOOMハンディーレコーダーを経由することで使用可能となりました。
エクスペリアとZOOMハンディレコーダーをケーブルでつなぐ(ZOOMハンディーのジャックがタイプB、エクスペリア1ⅡがタイプC)。次に、ZOOMハンディーレコーダーのマイクジャックにFIFINE クリップマイクを接続します。こうすることによってピンマイクを使用することが可能となります。
↓こんな感じ
しかも、普通の動画撮影では使うことはできません。「CinemaPro」というアプリを使って動画を撮影する必要があります。このアプリを使う時のみZOOMハンディーレコーダーを使い外部音声を取り入れることができます。
私が使っているZOOMハンディーレコーダーはこちら↓です。
ZOOMハンディーレコーダーとエクスペリア1Ⅱとの接続方法や使用方法についてはこちらにまとめてありますので参考にしてください。
ざっと、エクスペリア1ⅡでFIFINEのピンマイクを使う順序をご紹介します
- スマホとZOOMハンディーレコーダーを接続します(スマホ側はUSB Type-C。ZOOMハンディレコーダー側はUSB Type-B)
- ZOOMハンディーレコーダーのLINE INにFFINEのイヤホンミニジャックを差し込む
- ピンマイクを襟元に固定する(クリップで固定)
- ZOOMハンディーレコーダーの電源を入れる
- スマホのアプリ「CinemaPro」を起動する
- 撮影する
中国製のピンマイクで大丈夫なの?という心配について
少し前まで中国製の粗悪な商品に嫌悪感を抱いていました。
しかし、今はそれほど中国企業への嫌悪感はありません。なぜか?それはそれなりに費用対効果を感じることが多くなったからです。
今回のFIFINEに関しても、事前に少し下調べしたのですが、これまで有名音響メーカーの下請け工場として営業してきたものの、独自ブランドを「FIFINE」作り、アメリカなど全世界で高評価を受けていることが分かり、信頼して購入するに至りました。
実際に使ってみてどうだったのか?
ということですが、全く問題ありません。私の評価は「90点」になります。
FIFINEピンマイクの評価
総合点「90点」
詳細(★は10個で満点)
- 音質 ★★★★★★★☆☆☆ 7点
- 使いやすさ ★★★★★★★★★☆ 9点
- 頑丈さ ★★★★★★★★★☆ 9点
- 収納 ★★★★★★★★★★ 10点
- 付属品 ★★★★★★★★★★ 10点
順番に説明しますね。
①音質
これは可もなく不可もなくです。悪くはありません。でも素晴らしくいいというものでもありません。価格から考えたらまあまあかな?という感じです。
私はZOOMハンディレコーダーに接続しているので、スマホで撮影する際はピンマイクの性能&音質は分からないのですが(ZOOMハンディレコーダーが音を変換してしまうため)、パソコンにつないで録音した際に確認したところ、特にノイズや音の変化などなくナチュラルで自然な印象を受けました。よって7点です。
②使いやすさ
コードが3.5mと無駄に長いので、普通のZOOM会議など、特に長いコードが必要ない時は面倒だな…と思っていたのですが、コードを半分にすることが可能ということを知ってからその問題から解放されました。
短い距離で使う時は半分にして、長い距離で使う時は長くする。自由自在にカスタムできるのが素晴らしいと思います。よって点数は9点。
③頑丈さ
まだ使い始めて半年ほどなので完全なレビューとはなりませんが、今のところ全く問題ありません。ジョイントなどを頻繁に取り外したり接続させたりしていますが、全く変わりなくしっかりと接続できています。コードがねじれたりすることもありません。タフだと思います。よって評価は9点。
④収納
上に紹介したように、こちらのピンマイクには収納袋があります。更に↓こんな感じでコードをまとめるナイロンテープが付属されているので収納が本当に楽です。
以上により評価は満点とします。
⑤付属品
予備のマイクカバーが3つ、予備のクリップが一つ、更に日本語の説明書、収納袋が入っているなど充実しています。そして商品の外箱が↓このように超豪華!何となくiPhoneっぽくないですか?素晴らしいと思います。評価は満点。
Amazonでの評価をご紹介
総合評価:カスタマーレビュー星5つ中の3.9
- 星5つ:42%
- 星4つ:28%
- 星3つ:14%
- 星2つ:5%
- 星1つ:11%
項目別評価
- 耐久性:4.6
- 使いやすさ:4.3
- 安定性:4.0
- 音質:4.0
- ノイズ除去:3.8
- 音量調整:3.6
高評価レビューで多い意見
- 簡単で使いやすい
- 費用対効果抜群
- 価格以上の音質
- ピンマイクデビューとしては間違いない
- 付属品が充実している
低評価レビューで多い意見
- 不良品だった
- もっているスマホに反応してくれない
- 音質がいまいち
FIFINEのピンマイクを購入したい!と思っちゃった方はこちらからどうぞ↓
Amazonピンマイクランキング
1位 FIFINE クリップマイク ミニマイク ¥2,299
私がご紹介したFIFINEのピンマイクが堂々の第1位です。安くて使いやすいのが理由のようです。
2位 ソニー小型ラべリアマイク カメラ対応 ECM-LV1 ¥2,800
ソニーのピンマイクです。お安いので人気のようです。
3位 AGPTEK ピンマイク ¥1,317
AGPTEKという中国の企業が発売しているピンマイクです。それにしても安い。
4位 KTSOULピンマイク ¥1,290
KTSOULという沖縄県を中心に音響機器ブランドショップが販売するピンマイクです。
5位 iPhone専用 ワイヤレス マイク スマホマイク ¥4,999
WindTourというメーカーのコードレスマイクです。iPhone専用のようです。
6位 XIAOKOAワイヤレスマイク2.4G ヘッドセット ¥3,699
口の目の間にマイクが来るタイプのワイヤレスマイクです。
7位 ピンマイク Pop Voice クリップ ¥1,699
アメリカで長年ランキング最高位ピンマイクだそうです。
8位 iPhone iPad コンデンサーマイク ¥1,599
iPhone専用のピンマイクです。
9位 ワイヤレスマイク UHF XIAOKOA ¥3,299
送信距離は80メートルもあるワイヤレスマイクです。
10位 ピンマイク 単一指向性 【声だけをキレイに伝える】 ¥1,980
単一指向性ピンマイクが使われたマイクです。
以上がAmazonで売れ行きがいいピンマイクランキングです。気になるものがありあましたらクリックして詳細をお確かめください。
おわりに
ここまでお読みいただきありがとうございました。
今回はYouTubeの撮影やラジオの収録など、自分で動画や音声を収録する時にめっちゃ便利な「ピンマイク」のご紹介となりました。
私も少し前までは普通にスマホやPCに内臓されているマイクを使っていた(特に機材を使わない録音方法)のですが、ZOOMハンディレコーダーを思い切って購入したら、あまりにも自分の声が美声に変化したので驚き、そこから音にこだわるようになりました。
とはいっても、単にZOOMハンディレコーダーに今回ご紹介したFIFINEのピンマイクを接続しているだけですが…。でも、この方法を知っただけでもめっちゃよかったと思ってます。声もいい声に聞こえますし、マスクをしていたり、小声でもハッキリした音で収録してくれます。
価格的にもそれほど高くないものなので、ご興味がある人はぜひ購入してみてください。多分ですが、後悔はしないと思います。
当サイトには他にもいろいろな記事がございます。お時間の許す限りゆっくりしていってくださいませ。
ブログランキングに参加しています。もしよろしければ下のバナーをクリックしてくださいませ。励みになります。
生活・文化ランキング
にほんブログ村
関連記事
LINE通話やツイッタースペースの時に絶対必要!ロジクールのヘッドセットが超使える
今回はLINE通話やツイッタースペースによる「聞こえにくい」という不具合を解消してくれるアイテム「ロジクールのヘッドセット」をご紹介します。
エクスペリア1ⅡにズームH1nをつなげて音声をよりクリアにする方法
今回はエクスペリア1Ⅱというソニーのスマホで動画を撮る際に、ZOOMのH1nという外部マイクを使う方法についてご紹介したいと思います。
【レビュー】ZOOMハンディレコーダー H1nをYouTube音声に使ってみた感想
今回はZOOM(ズーム) ハンディレコーダー H1nを使ってみて「素晴らしい一品」と判断したので、皆さんにご紹介したい!と思いブログにて取り扱いさせていただきます。
【レビュー】ソニー「エクスペリア1Ⅱ」を半年間使ってみたら最高だった件
ソニーエクスペリアシリーズとしては最高価格の¥136,400(税込み)(シムフリー)。このエクスペリア1Ⅱを半年間使った結果どのような感想を抱いたかを記したいと思います。