ちょっとのプラスがかなりいい。 お役立ち情報 随時更新中! 

【レビュー】JINS(ジンズ)のメガネを丸2年間使ってみた感想

【レビュー】JINS(ジンズ)のメガネを丸2年間使ってみた感想

皆さんメガネってどこで購入していますか?

私はずっと近所のメガネ屋さん(メガネストアー)で購入させてもらっていたのですが、2年前にふと立ち寄ったJINSさんにて新しいメガネを衝動買いしてしまいました。

浮気はダメだ…と思っていたものの、品ぞろえがものすごく多く、そしてセンスのいいメガネが多いことでめっちゃ舞い上がってしまい購入してしまいました。

そのJINSのメガネをレビューを書いていこうと思います。

今回の記事でわかること

  • JINSの店舗ってどんなとこなの?が分かる
  • JINSメガネ店の特徴を知ることができる
  • JINSのメガネの特徴や弱点について知ることができる
  • JINSと他のメガネ店との比較
  • JINSのメガネを選ぶべきかどうかを知ることができる

私のメガネ遍歴

  • 就職してパソコンを使うようになってから急に眼が悪くなる
  • 運転免許が眼鏡等になり運転中だけ7千円くらいで購入したメガネを使う(近所の古びたメガネ屋さんで購入)
  • その5年後くらいに近眼がひどくなり、本格的にメガネを付け始める(メガネスーパーで1万円くらいのメガネ)
  • 30歳くらいからコンタクトレンズに変える(メガネは週に1~2回及び風呂上り~就寝時のみ)
  • 現在は風呂上り~就寝時、休日(日曜祭日)のみメガネ使用。普段は使い捨てコンタクトレンズを使用

JINSって何?(メガネ屋さんJINSのご紹介)

設立 1988年7月
創設者・代表者 田中仁
資本金 32億247万5千円
売上高連結: 602億58百万円(2020年8月期)
店舗全国415店舗、中国167店舗、米国5店舗、台湾31店舗、香港6店舗、フィリピン5店舗
シェア2019-2020年、売上高(シェアは40.4%)
本社群馬県前橋市川原町2-26-4
子会社フィールグッド・ジンズノーマ
スローガン高いデザイン性と低価格の両立を提唱
安さの理由企画生産、流通を一貫して行うSPA方式を使用
上場2006年に株式上場後、2009年にアイウェアブランドを「JINS」に刷新。2013年に東証一部上場
従業員数3,707名

JINSの特徴

  • メガネは高い、売り場がダサい、品揃えが少ない、受け取るまでに時間がかかるといった問題のすべての不満を解消し、高いデザイン性と低価格の両立
  • 弾力性、復元性などを用い、軽量化したエアフレーム(Airframe)を採用
  • PCブルーライトから目を守る眼鏡ジンズスクリーン(JINS SCREEN)の開発
  • JINSではフレーム・薄型非球面レンズ・ケースとセットでも安い
  • 花粉を98%カットするジンズ花粉カット(JINS 花粉CUT)
  • 目にいい紫外線を通すメガネ、バイオレットライト選択透過レンズの開発・販売
  • 商品到着後30日以内で、未開封、または室内での試着のみの場合に限り返品OK
  • 商品到着後30日以内で製品不良またはお客様都合により使用が困難な場合、室内での試着のみの場合に限り同価格の商品と交換OK
  • お渡し日より6か月(フレーム・レンズ合わせて2回まで)交換OK
  • JINS オリジナル人工知能「JINS BRAIN」でメガネのマッチ度を診断
  • ジンズアプリで購入したメガネの保証書や度数の管理、店頭で気に入ったメガネの登録ができる
  • 自分でデザイン、自分だけのオリジナルメガネが作れるJINS PAINT!というサービスがある

私が購入したJINSメガネのご紹介

何となくカッコいいですよね?

少なくとも私はカッコいいと思い購入しました。購入する際にJINS オリジナル人工知能「JINS BRAIN」でメガネのマッチ度を確認したのですが「85%マッチしている」という診断を受けました。

というかズルいですよね。何か最先端のAIにマッチしているといわれたら買いたくなっちゃいます。そしてまんまと買ってしまいました。

このAI戦略はいろいろなマーケットで今後使われていくと思います。

このうっすらと緑が入っているのが気に入りました。

横からみたらこんな感じ

自分の方からみたらこう見えます

「COMBINATION CELLULOID」というシリーズのメガネです

【COMBINATION CELLULOID -MADE IN JAPAN- 】¥18,000 (税込 ¥19,800)

↑こちらをクリックして頂くとJINSの詳細ページにジャンプします。

メガネ くもり止めクロス【2021進化版・強力曇り止めコレクション】【約700回繰り返し・収納缶付き】長時間効果持続 メガネ拭き くり返し使用可能 曇り防止 曇らない マイクロファイバー素材 耐久性 眼鏡/ゴーグル/サングラス/カメラレンズ対応 (ブルー)

JINSのメガネを2年間使ってみてどうだったか?

  1. お店の対応    ★★★★★★★★★★(満点)
  2. アフターケア   ★★★★★★★★★★(満点)
  3. コスパ      ★★★★★★★★☆☆(80点)
  4. メガネの見た目  ★★★★★★★★★☆(90点)
  5. メガネの付け心地 ★★★★★★★★★★(満点)
  6. メガネの耐久性  ★★★★★★★★☆☆(80点)
  7. 見え方・歪み   ★★★★★★★☆☆☆(70点)
  8. 第三者からの評価 ★★★★★★★★☆☆(80点)

10個で満点(100点)です

①お店の対応 ★★★★★★★★★★(満点)

これは素晴らしかったです。プロかプロじゃないかといったら微妙ですが、今できることを若い人々が一生懸命やっているという接客に好感が持てました。視力測定やレンズの選び方などはマニュアル通りといった感じでしたが、特に問題のあるようなことはありませんでした。

②アフターケア ★★★★★★★★★★(満点)

こちらは使っていないので無評価にしようとおもったのですが、よく考えたらすぐにレンズを無償交換してもらったのを思い出しました。最初に購入した際にレンズに色を入れたのですが、実際に装着してみるとおじさん色が強くなったのでレンズを透明に交換してもらいました。交換は購入した店舗ではなく、家から近いJINSで大丈夫でした。40分というかなりの早いスピードで透明なレンズに好感してもらい、費用はゼロ(購入から2週間ほど経過していた)。

これは素直に感動しました。素晴らしいサービスだと思います。

③コスパ ★★★★★★★★☆☆(80点)

私が購入したメガネは定価税抜きで18,000円になります。普通、JINSといえば5千円~1万円くらいを購入する方が多いと思うのですが、たまたま気に入ったフレームのメガネを選んだらこの価格になりました。

18,000円というと他のメガネ店でもそこそこいいフレームのメガネを購入することができます。なので、コスパということだけを意識すると、もっと安いメガネを買った方がよかったかなと思っていますが、以前、同じくらいのメガネを使っていたのでそちらとの比較を考えてみました。

結果、JINSの方が優れていると感じました。ポイントは丁番やクリングス(鼻を支える針金&シリコン)、そしてレンズです。

JINSのメガネは丁番やクリングスは故障や丁番の緩みなどもなく今のところ全く不具合はありません。それに加え、以前のメガネはクリングスがしょっちゅう曲がってしまい修理に出していたという覚えがあります。

レンズの見え方もいいと思います。クリアで汚れも付きにくく問題ありません。他社のレンズも問題はないのですが、若干、夜に車の運転をしていると距離感がつかめないことがありました。

一番のポイントは「付け心地」です。JINSのメガネは付けているのを度々忘れてしまいます。それくらい軽くてフィットしているということだと思います。他社のメガネはこのような感覚になったことはありません。

④メガネの見た目 ★★★★★★★★★☆(90点)

これは気に入って購入したので100点のはずですが、なぜか10点引かれて90点になっています。それはなぜか?

理由はJINSの品ぞろえになります。これは勝手な私の想像ですが、売れないメガネフレームは置かない、これによって価格を安くしているという面があると思います。それによって、置いてあるフレームの種類が「バラエティー豊かとはいえません」。

もちろん、たくさんの種類のフレームが展示してあるのですが、皆どこか似ている感じがします。消費者としてはもっといろいろな種類のメガネフレームがみてみたいなと思ったので、10点減点させていただきました。

とはいっても、点数は満点に近い90点です。センスのいいメガネフレームがそろっているのでいろいろなフレームがみたい!という願望があるものの、選ぶのは今置いてあるものの中から選ぶんだろうなと思ったので特に問題がないというのが最終的な回答になります。

⑤メガネの付け心地

これは最高の一言です。その理由は「つけているのを忘れることができるから」。

✅メガネが嫌な理由

  • メガネがずれて落ちてくる
  • メガネが重く感じる
  • とにかくウザい
  • 耳が痛くなる
  • 視界をさえぎる
  • 視界に違和感を感じる
  • メガネをかけた外見が嫌

などがあると思います。私はずれる、視界をさえぎる、とにかくウザいというのを感じていました。なので、日中はメガネをせずにコンタクトレンズにしています。

しかし、このメガネは全くその存在を忘れさせてくれるので違和感がありません(とはいえ、動いている時はずれてくることがありますが)。いいメガネは空気のようにつけていることを忘れるといいますが、その通りだと思いました。

私は初めに購入した際に、鼻に当てて目とメガネの距離を調節するクリングスの高さを調整して頂いたのですが、何度でも合うまで調整して頂けました。恐らくそのおかげでジャストフィットしているのだと思います。

⑥メガネの耐久性

こちらに関しては2年間使ったものの、夜寝る前の3時間のと日曜祭日のみの使用なのでハッキリしたことはいえません。このような状況ですが、私のわかる範囲でレビューを書きたいと思います。

他社のメガネを比較すると、JINSのメガネはタフだと思います。前のメガネもその前のメガネも同じような使い方をしていましたが、鼻のクリングスの部分が変形したり、丁番がちょいちょい緩んでネジを締め直したりということが多かったのに対し、JINSのメガネはそのようなことが一切ありません。今のところ、一切メンテナンス(自分で行うものも含む)の必要性や不具合を感じていません。

⑦見え方・歪み

私は乱視が入っているのでレンズに厚みがあり、結果、メガネをかけた時にゆがみが生じてしまい、違和感を感じるのですが、こちらのメガネでもそれを感じます。

歪みや違和感は度数をあげすぎる時に起こりやすくなりますが、私はずっと1.2で作っているのでそれに関しては他のメガネを変わりません。

ということで、見え方・歪みに関しては他のメガネメーカーとほぼ同じだと思います。

見ているものがにじんで見えてしまう「にじみ」に関しては全くありませんでした。

⑧第三者からの評価 

✅メガネを変えて言われた言葉

  • メガネ代えたんですね。よく似合ってます
  • なんか高級そうなメガネですね
  • いい色合いのメガネですね
  • なんか知的(頭がよさそう)に見える
  • 裸眼よりメガネの方がいい

などの言葉です。でも、ほとんどの方は「どうしちゃったのメガネなんかしちゃって」という、あまり関心を示さずという感じでした。

第三者からの意見はこのようにポジティブ(ま、悪口言う人ってあまりいないですが…)な意見が多かったです。

それよりも、自分がどう思うかの方が重要ですね。掛けていてよく似合っていると思うと必要以上にかけたくなりますし、逆に似合ってない…と思ったらあまりかけたくなくなりますよね。

こちらのJINSで購入したメガネはバンバンかけたくなります。コロナ禍なので、目からウイルスが侵入する?という噂もあるので、それをブロックしてくれるメガネの使用頻度が増えています。

JINSのメガネで一番気に入っている点・逆に一番ダメだな…と思う点

一番気に入っている点

一番これは!と思ったのは「保証期間があること」ですね。6か月以内であればレンズ及びフレームの交換が最大2回目で無料で交換可能です。

ただし、商品不備が原因の場合や見え方による場合のみです。私の場合は色付きのメガネを購入したものの、いざかけてみると老けてしまったので交換してもらいました。もちろん料金は無料。このサービスは素晴らしいと思います。

また、全国に支店があるので、旅行中や仕事で出張している時など、メガネに不具合が生じたときに速やかに直してくれる、という点も素晴らしいと思います。

以上のようなサービスに対してメガネが圧倒的に安い、というギャップが萌えますね。

一番ダメだと思っている点

一番ダメと思うのは先ほども申し上げましたが、「似たり寄ったりのデザインばかり」だということ。

JINSの店舗に行った方は分かると思いますが、デザインがホントよく似ています。特に色使いが茶系ばかりが目立ちます。購入層の高いデザインに集中させているといった感じで、奇抜なデザインや色のメガネを排除しているというように感じます。

ま、売り場が制限されているのでしょうがないといえばしょうがないのですが、できれば、普通の人が買わないようなデザインのものも見てみたいという願望があるので、取り扱ってもいいのかなと思います。

JINSへの要望

非常に生意気ながらJINSさんへ要望があります。

まず一点目として「ネットで目の度数を計ることができる」アプリを開発して欲しいこと。これは画期的だと思います。手軽に目の度数を計りレンズを選ぶことができれば、店に足を運ぶ必要がなくなります。

2点目としてはメガネのワードローブシステムを導入すること。メガネの試着をすることができ、気に入れば購入、気に入らなければ返却できるようなサービスを導入するというもの。

しかしこのサービスはレンズを作らなければならないので、恐らくコスト的に(その人に合ったレンズを作ったものの、気に入らないという理由で返却されたらコストがかかりすぎる)見合わないので、度が入っていないレンズとフレームを貸し出しできるようなサービスをしていただきたいと思います。

購入するにしても、送料が1往復半もかかってしまうのでどうかなと思いますが、客側としてみてば素晴らしいサービスだと思います。

3点目は絶対にすれないメガネです。いろいろと鼻に接地する部分のクリングスを滑り止め機能があるものに変えることや、メガネ全体の重心を耳側を重くして均等になるようにするなどの工夫がなされていますが、それでもずれる方はずれます。このずれをゼロにしてくれるメガネの開発をお願いします。

JINSのメガネはネットで購入することができる

※↓ここからお入りください

✅JINSのメガネを購入できるところ

インターネット(JINSのHPから)←クリックするとジャンプします

実店舗(こちらから検索できます)←クリックするとジャンプします

自分の顔にどんなフレームが合っているのかAIが診断してくれるアプリはこちら(←クリックするとジャンプします)から入れます。

最後にJINSのメガネの総合点は92点

私が感じたJINSの満足度は92点です。

かなり高い数字になりましたが、素直にこのくらいの点数だと思いました。

理由は様々なサービスの集合体であるという点です。普通はメガネ店だけでサービスが完結してしまいますが、JINSの場合は他の店舗でも修理できる、AIを使用した似合い度判定ができる、ネット通販がある、店員のサービスがどの店舗でも高水準、新しいデザインが次々と導入されるなど、様々なサービスがあることによる加点で92点という高得点となっています。

決して、他のメガネ店のレベルが低いというのではなく、JINSにはサービスがたくさんあることにる加点によって点数が高くなっているということです。

加点というと、じゃメガネの質に関しては変わらないのか…と、軽くみる方もいらっしゃると思いますが、今の世の中、この加点がめちゃくちゃ重要です。

多種多様なサービスを取り入れることによって、いろいろなタイプのお客の満足度を向上させることができます。更に、いろいろなサービスを展開することによって、より多くのお客を囲い込むことができるという、企業側にも大きなメリットがあります。

次もIJNSのメガネを購入するか、と聞かれたら「はい、JINSで購入すると思います」と答えます。

付録 こんな顔にはこんなメガネが似合う

顔の形によるフレームのタイプ

顔が小さくてほっそりとした顔→フチなしフレーム

顔が長くて細いタイプ→メタルのフレーム

顔の長さが短くふっくらしているタイプ→ナイロームのフレーム

顔が長くてふっくらしたタイプ→セルのフルリム

四角い顔→プラスチックのフルリムタイプ

顔の形によるメガネの形

丸顔タイプ→上下の幅が狭いタイプのメガネ、直線的な印象のメガネも◎

三角形タイプの顔→細身のオーバルタイプ(楕円形のメガネ)

四角い顔→四角くてゴツイメガネ又は楕円形の柔らかいタイプもOK

面長タイプ→上下の幅が広いメガネ

黒目の位置をメガネの中心にするのがポイント

  • メガネの鼻幅が広いとメガネが下がります
  • 逆にメガネの鼻幅が狭いとメガネが上に上がってしまいます
  • メガネのサイズが小さすぎると目がメガネの外側に位置してしまいます
  • 逆にメガネが大きすぎると目がメガネの中心部によってしまいます

以上のように、目がメガネの中心以外に来てしまうと「違和感」を感じてしまう、似合っていないと思われてしまう原因となるので、なるべく目がメガネの中心部に来るようなメガネ選びをしましょう。

今回の記事は以上になります。

最後までお読みいただきありがとうございました。

当サイトには他にも様々な記事がありますのでゆっくりしていってくださいませ。

関連記事

49歳で髪フッサフサ男が行っている薄毛予防のためのヘアケア

あくまでも、自分でいいと思って行っているヘアケア法となります。とはいえ、いろいろと調べて行っているので、自分的には「完璧」と自負している方法になります。ぜひご覧くださいませ。

テレビの音が3千円台で買えるクリエイティブのスピーカーで劇的に改善

今回は、薄型テレビの音の悪さをカバーするための小型スピーカーをご紹介します。3千円台で購入できるのに音はめちゃくちゃハイレベル!というコスパ最高の神スピーカーは本当におすすめです。

【レビュー】ZOOMハンディレコーダー H1nをYouTube音声に使ってみた感想

今回はZOOM(ズーム) ハンディレコーダー H1nを使ってみて「素晴らしい一品」と判断したので、皆さんにご紹介したい!と思いブログにて取り扱いさせていただきます。

サーモスと類似品との性能を比べてみた結果がヤバすぎた…

サーモスを使っていると保温性の高さに驚きますよね。朝に氷を入れたまま放置していおいたら、なんと夕方頃までその氷が溶けずに残っていてびっくりしたことがあります。今回はサーモスの保温性がどれだけすごいのかを解明します。