ちょっとのプラスがかなりいい。 お役立ち情報 随時更新中! 

4年半使った私が真剣にAmazonアレクサの必要性を考えてみた

Amazonのアレクサを使って4年半が経過したよ

ほう、それだけ使えば良し悪しがわかるね

今回はアレクサの必要性をまとめてみるよ

今から買う人の参考になるね

みんな大好きAmazon社が発売しているAmazon Echo(以下、アレクサ)。このアクレサを4年半に渡って使ってきました。

最初は使うんですよね。珍しいし、楽しいし、反応してくれるのが嬉しいしで。でも、段々と…。

とはいえ、今でもしっかり使わせていただいてます。元々の価格が安いし、wifi環境下であればお金かからないし。特にそれほど使い倒さなくてもいいのかなと思っている反面、それなら買わなかった方がよかったのかなと思うことも。

今回はこれからアレクサを購入しようと思っている方向けに、実際に購入したら何が変わるのかということや、買わなかったらどうだったのかなどを踏まえてご紹介していこうと思います。

ぜひ参考にしてくださいませ。

今回の記事でわかること

  • Amazon Echo(アレクサ)とは
  • アレクサを使った率直な感想
  • アレクサは必要なのか?不要なのか?
  • アレクサの価格は妥当なのか?
  • アレクサの恐怖、危険性について
  • スマートスピーカー売れ筋ランキング
目次

まず、Amazon Echo(アレクサ)とは何なのか?(知らない人のために)

Amazon Echo(アレクサ)とはAmazon社が発売しているスマートスピーカーです。

✅スマートスピーカーとは?

内蔵されているマイクで音声を認識して操作してくれる機械。対話型の音声操作に対応したAIアシスタント機能を持つスピーカー。主にちょっとした会話、常識的な質問に対する答え、登録してある音楽の再生、登録してある商品の注文などを行うことができます。

このスマートスピーカーの中でAmazon社が販売しているのが「Amazon Echo(アレクサ)」になります。

Amazon社から出ているのでAmazonにて販売されている商品の注文やAmazonミュージック(契約内容によって聞ける曲が変わります)を聴くことができます。

✅アレクサでできること

  • 簡単な会話(おはよう→おはようございますなど)
  • 日本語⇔英語の翻訳
  • 質問すると答えてくれる(今日は何の日?気温、ニュースの内容など)
  • 音楽の再生
  • Amazonで販売されているものの購入
  • テレビと連携させると映画の再生やYouTubeの再生などをしてくれる
  • 目覚まし時計代わりになる
  • タイマー機能もある
  • 料理のレシピを教えてくれる
  • 家電の操作

使い方はいたって簡単

「電源を入れてアレクサアプリをダウンロード。そしてwifiに接続して話しかけるだけ」

この簡単さもウケている理由だと思います。難しい設定だとつまづく人が多いので、購入の時点で躊躇する人が多くなりますが、簡単だと誰でも躊躇することなく購入することができます。

「アレクサ、今日は何日だっけ」

「アレクサ、明日6時半に起こして」

「アレクサ、リラックスできる音楽かけて」

などと話しかけるとアレクサが答えてくれます。

アレクサには種類がある

私が持っているのが以上の2種類です。上の大きな筒型のものも、下の背が低いものも「第2世代」と言われているアレクサになります。こちらの2種類は残念ながら今は販売されていません。

現在販売されているのは以下のラインナップです。

Echo Dot (エコードット) 第4世代 – 時計付きスマートスピーカー ¥6,980円

Echo Show 5 (エコーショー5) 第2世代 – スマートディスプレイ ¥8,980

Echo Dot (エコードット)第3世代 – スマートスピーカー  ¥4,980円

Echo Show 8 (エコーショー8) 第2世代 – HDスマートディスプレイ ¥14,980円

Echo Show 10 (エコーショー10) 第3世代 – モーション機能付きスマートディスプレイ  ¥29,980円

アレクサの中にいるのは女の人

初期設定のままですと、アレクサから聞こえてくる声は女性の声になります。全く嫌味がなく、透き通りハッキリとした声となっています。声の女性の年齢ですが、私の予想では30代後半くらいだと思います。

この声を変える方法があります。それはアレクサに話しかけるという方法。「アレクサ、声をダースベーダーに変えて」というと、その時だけダースベーダーの声になるようです。ちなみに、私が使っているアレクサでも「対応外」といわれてしまい操作できませんでした。また、アレクサアプリでも変更可能とネットで説明してありましたが、どこで操作したらいいか分かりませんでした。

アレクサをお持ちの方はぜひ試してみてください。対応できるデバイスであれば変更できるかもしれません。

そんなアレクサを4年半使ってきた私

こちらの写真をご覧ください。

2018年3月5日に購入しているので、今(2022年9月1日)時点で約4年と6か月になります。製品を評価するには十分な期間だと思います。

使用頻度ですが、購入当時に比べると断然減少しています。しかし、今でもちゃんと使っていますので不要ということではありません。

ズバリ、買ってよかったかどうか問われればなんて答えるのかというと

ズバリ買ってよかったと思います。

なぜ買ってよかったかというと「音楽を聴くときに便利」だからです。

私がアレクサを使う目的はもっぱら音楽です。それ以外はほぼ使っていないと言ってもいいです。ここ1年くらいは音楽を聴く意外に使っていません。

音楽も「流行りの邦楽を流して」という感じで、アーティストの指定はしません。又は、「朝に合うクラシック流して」など、その時の状況に合うものをリクエストすることもあります。

特にいいな、と思うのが「流行りの邦楽かけて」というと、流行っている曲が流れるので流行の歌を覚えることができること。もうこの年で覚える必要はないのですが、それでもカラオケで歌うことができますし、更に新しい歌って「いい刺激」を受けることができるんですよね。なんて説明したらいいか分かりませんが、とにかく新鮮で心躍る感じなので、それを常に聞けるというのは私にとってはとても嬉しいことです。

また、過去の歌も聴くことができます。矢沢永吉の曲を聴きたい時はそれをリクエストし、90年代に流行った曲を聴きたい時もリクエストすることができます。

以上のように、「音楽を聴く」という目的において非常に役立つと思います。なので買ってよかったという結論に至りました。

でも、音楽を聴くだけならスマホorスマホ+スピーカーでいいのでは?

wifi環境下であればギガを消費しないのでスマホで好きな音楽を聴く方がいいのでは?という意見があります。

わざわざ別途アレクサなどのスマートスピーカーを買う必要なくない?と思っちゃいますよね。

しかし!選ぶのって時に面倒じゃないですか?パワーがある時や暇がある時、音楽に執着している時などはスマホで好きな曲を選んで聴く感じでいいと思いますが、疲れている時、時間がない時、手が離せない時、軽く音楽を楽しみたい時などはスマホを触るのではなく、話しかけるだけで音楽が流れてきた方がいいですよね。

要するに「便利で楽」という優位性がスマートスピーカーにはあるということです。その優位性を認識できる人であれば買いだと思います。

逆に私はスマホで十分という方はその優位性は薄れるのかなと思います。もちろん、音楽以外での使い道もあるので、それだけで判断するのは早計なのかなと思いますが。

話を戻しますが、アレクサの場合は「流行りの歌」など「〇〇の歌を流して」というと適当にシャッフルして流し続けてくれるのも嬉しいですね。スマホだと1曲終わったらまた選び直したり、1時間ほどいろいろな曲が入っているものがあっても、1度聞いたら順序を覚えてしまっていたりしますが、アレクサの場合は流行りの歌は都度更新されていますし、歌手別、朝に聞きたい曲、テンションを上げたい曲などさまざなジャンル別のものが用意されていて、それを〇〇の曲流してと一言話しするだけでスタートされるという手軽さ&聞き手の欲を満たす仕組みができています。

音楽を聴かない人は不要なのか?

う~ん、と悩んでしまいますが、もし私が音楽を聴く趣味がなかったのならば、恐らくただの置物になっていると思います。

ただ、これは私の場合はであり、人によっては目覚まし時計として使っていたり、ニュースを聞くための道具であったり、kindle本を読む、家電の操作、天気予報を知るなど様々な使用目的がありますので、それらのために使っているというのであれば「必要なもの」ということになります。

いずれにしても実際に使ってみて「どのようなことをアレクサに求めるか」によります。なので、音楽を聴かないからいらない…ということにはなりません。

家族のコミュニケーションにも役立つ

アレクサを持っていると家族のコミュニケーションとしても役立ちます。例えば、家族で順番に好きな歌をリクエストしたり、アレクサに問題を出したり、更になぞなぞを出したりなどして遊ぶことができます。

また、画像付きのアレクサを持っていると、部屋と部屋とを結ぶことができるので親子や兄弟でアレクサを通じて会話することができます。ご飯だよ~!やお風呂入ってなどの呼びかけに使うことも。

このようにコミュニケーションに使うこともできるので、新たな使い道も出てきますよね。

みんなどんな目的でスマートスピーカーを使っているの?

ランキング形式でご紹介しますね(価格.comさん調べを参考にしています)

第1位 音楽・ラジオの再生 80.8%

やはり音楽が1位ですね。スピーカーって名前がついているくらいなので音楽やラジオを聴く方が圧倒的に多いようです。

第2位 天気やニュース 75.3%

天気予報やニュースを読み上げてくれる機能は便利ですよね。朝、寝ぼけ眼の時に読み上げてもらうと脳が動いて寝ざめがよくなります。

第3位 アラーム・タイマー 63%

アラームで起こしてくれるのは嬉しいですね。30分後に起こしてとか、いろいろな要望に応えてくれます。

4位 家電や照明器具などの操作 38.4%

照明器具やテレビなどのオンオフにアレクサを使うという人も多いですよね。声だけでスイッチオンしてくれるので便利!

5位 検索などの調べもの 30.1%

例えば「腰痛は英語でなんて言うの?」とか「干潮の時間を教えて」とか、ちょっと気になることをアレクサに聞くというケースも多いですよね。

6位 リマインダー、スケジュール管理 21.9%

簡単に申し上げますと、アレクサをメモ帳にすることができます。「アレクサ、ティッシュを買い物リストに追加して」と言うと、アレクサアプリの買い物リストにティッシュが追加されます。便利な機能ですよね。

7位 会話を楽しむ 12.3%

アレクサとの会話はもちろん、アレクサアプリと紐づけていれば電話の機能としても使えます。また、機種同士で会話することもできるので家族内のコミュニケーションツールとしても使えます。

8位 特に目的はない興味本位でおいている 11%

何に使ってるの?と聞かれても「う~ん」と考え込んでしまう方が一定数いらっしゃるということですね。

アレクサの価格は妥当なのか?

✅現在発売されているEcho Dot(アレクサ)のご紹介

Echo Dot (エコードット) 第4世代 – 時計付き ¥6,980円→(プライムデーは4,980円)

Echo Show 5 (エコーショー5) 第2世代 ¥8,980円→(プライムデーは4,980円)

Echo (エコー) 第4世代 – スマートスピーカーwith Alexa – プレミアムサウンド&スマートホームハブ ¥11,980円→(プライムデーは8,980円)

Echo Dot (エコードット)第3世代  ¥4,980円→(プライムデーも変わらず)

このような価格となっていますが、プライムデーになると約3割引きになることがありますので、できればプライムデーに狙った方がいいでしょう。

では本題に移ります。この価格で購入しようと思うか!ですが、アレクサの音って意外といい音なんですよね。特に重低音が響くのでブラックミュージックなどが好きな人にはたまらないのではないでしょうか。

同程度のブルートゥーススピーカーを購入しようと思うと、5,000円~20,000円程度します。この価格はほぼアレクサと同じ金額であり、プライムデーに購入したらアレクサの方が安くなります。

つまり、ブルートゥーススピーカーよりもはるかに多い機能が付加されているのに安いということ(プライムデーに購入するという前提)になります。よって、amazonEcho Dot(アレクサ)の価格は妥当もしくは安いということになります。

私は5,980円と11,980円で2台購入していますが、妥当もしくは安いと思っています。

何度も言いますが、プライムデーや年末のセールで購入すると驚くほど安くなりますので、購入を考えている方がセールを狙った方がいいと思います。

✅ちなみに、他のスマートスピーカーの価格はどうなのか?

  • Googleホームミニ 定価6,050円→楽天などで3,779円程度で販売
  • Google Home 定価15,400円→楽天などで6,680円程度で販売
  • Siri(アップル社から発売) 定価11,880円(割引なし)
  • Clova(LINE社より発売) 定価5,500円→楽天などで2,420円で販売
  • ボーズ(Bose) Home Speaker 500 定価60,500円→コジマなどで54,950円で販売
  • アンカー(ANKER) Eufy Genie T1240511 定価4,950円→Amazonで4,128円で販売

これら価格を見る限りClovaやボーズを抜きにするとほぼ横一線で並んでいるという印象を受けます。即ち、価格を同じにして様子を見ている感じですね。

消費者として見ても、Amazon社のアレクサは妥当であると感じます(セールで買うと安いですね)。

アレクサの恐怖、危険性について

まずはこちらのニュース記事をご覧ください

恐怖の事実が発覚! Amazonはアレクサを通してユーザーの会話を聴いていることが判明

そして同時にこちらもご覧ください

Alexa(アレクサ)の音声をAmazon社員に聞かれないようにする設定が公開

記事によると、アレクサに入ってくる声(電源につないですぐに動作できる状態の時)は全てAmazonにて録音されているようです。そしてその音声をAmazonは「会話データを分析してアレクサの言語理解力を高める目的」として利用しているようです。

ちょっと怖いですよね。まずは第三者が全ての音を拾って聞いていると考えただけで身震いします。

までも、Amazon側からは「私たちは機能改善のため、ごく少数の録音サンプルのみを参考にしている」という釈明が。要するに、全ての方、全ての音を拾っている訳ではないということです。

また、「ユーザーの会話データはすべて会社の機密情報に指定し、外部に漏れないよう厳重に保管されている」と説明。要するにAmazon社だけで共有しているということになります。

う~む、これはちょっと…という感じですね。もし、著名人の自宅の声などが特定されてしまい、それがAmazon社内で共有されていたとしたら…と考えるとちょっと怖くなりますね。

がしかし、第三者が聞いていたとしても、それがAmazon社員の方で流布されないのならば問題ないと考える人も少なくないと思います。

盗聴は罪にならないの?

こちらの記事をお読みください「盗聴器の発見PRO

記事によると盗聴器を取り付けるだけでは犯罪とはならないようです。盗聴器を取り付けるために勝手に住居に侵入する住居不法侵入や、有線電話(固定電話)の回線に盗聴器を仕掛けた場合は「有線電気通信法違反」などの2点において罪に問われるかもしれませんが、盗聴するだけでは犯罪にはなりません。

なので、AmazonやGoogleを始めとしたスマートスピーカーを発売しているメーカーの行為は、日本国内においては罪に問われないということになります。

勝手な私の予想ですが、盗聴が罪に問われてしまうと、不倫調査や社内の実態調査、警察による盗聴器を用いる調査、記者などの音声録音、講演会などの音声録音など全てが違法行為となり、かなりの制限が出てきてしまいます。なので違法行為にならないのでしょう。

どうしても聞かれたくない…という場合は聞かれないようにする設定があるという

Alexa(アレクサ)の音声をAmazon社員に聞かれないようにする設定が公開

スマホでも設定方法をご紹介しますね。

まずはアレクサアプリをダウンロード

①開いた画面がこちら。右下のその他ボタンをクリックします。

右下のその他を押したら以下のような画面になります。

この画面になったら中段より少し下にある「設定」を押します。

設定を押したら以下のような画面になります。

中段より少し下にあるAlexaプライバシーを押します。

Alexaプライバシーを押すと以下のような画面になります。

下の方にあるAlexaデータを管理を押します。

Alexaデータ管理内の音声による削除を有効化のチェックを有効とします。更にAlexaの改善に役立てるのチェックを無効にします。こうすることで音声データがAmazonに保存されなくなります。

以上の設定で恐らく大丈夫だと思います。これでアレクサから音をAmazon社へ録音される、聞かれることはないと思います。

その他、怖いうわさ

  • 急にアレクサが笑い出す
  • 勝手に話し出す
  • 里親を殺せと発言された

などのめちゃくちゃ怖い都市伝説っぽいうわさがあるようですが、これは私は全く分かりません。私自身経験もありませんし、周囲の人からもそのような話を聞くこともありません。なので「分からない」というのが答えとなります。

一方でこのような意見もあります。

  • アレクサ怖い話してといったら想像以上の怖い話をし出す

これはアレクサの機能として「怖い話をする」というモードがあります。アレクサにはかなり多くの怖い話のデータがあるようです。なので、都度話が違ったり、各家庭によって話す内容が違うというのがあるようです。

  • 宇宙人信じてる?
  • 面白い話をして
  • 秘密を教えて
  • 十五夜の話をして
  • サンタクロースの話をして
  • 仕事が辛い

などの話かけをすると話をしてくれるようです。

人間との会話に飽きたという人はアレクサ相手にお話しするのもいいのかも。

Amazonスマートスピーカー売れ筋ランキング

Amazonで売れ筋のスマートスピーカーのランキングを発表致します。

第1位 Echo Show 5 (エコーショー5) 第2世代 ¥8,980円

画面があるアレクサが1位です。画像通話もできるし、アマプラも観れる、そして見守りカメラにもなる。1位も納得ですね。

第2位 Echo Dot (エコードット)第3世代 ¥4,980円

音声だけを楽しむアレクサが2位にランクイン。お買い求めやすい価格が売れ筋の理由かも。

第3位 Echo Show 8 (エコーショー8) 第2世代 – HD ¥14,980円

画面が大きく画質と音質もよくなってるバージョンです。映画などをよく観る方はこちらがいいかもしれないですね。

4位 Echo Show 5 (エコーショー5) スクリーン付きスマートスピーカー with Alexa ¥10,980円

※画像はありません。

1位のEcho Show 5とスイッチボット スマートリモコン Hub Miniのセットです。スイッチボット スマートリモコン Hub Miniは家電を遠隔操作できる機器です。

5位 Echo Dot 第3世代 チャコール + スイッチボット スマートホーム 学習リモコン Hub Mini ¥6,960円

Echo Dot 第3世代と家電を操作することができるようになるスイッチボットがセットになっています。

6位 Echo Studio (エコースタジオ)Hi-Fiスマートスピーカーwith 3Dオーディオ&Alexa ¥24,980円

没入感のあるサウンド。5つのスピーカーが、パワフルな低音、ダイナミックな中音、そしてクリアな高音を生み出す高音響がメインのアレクサスになります。

7位 Sonos ソノス One ワン Wireless Speaker ワイヤレススピーカー ¥24,364円

音を堪能したいという人がこぞって購入しているのがSonosソノスの特徴です。

8位 Bose Smart Speaker 500 スマートスピーカー  ¥51,700円

Boseがここにランクイン。音質にこだわっている方が大好きなメーカーが8位にランクイン。

9位 【セット買い】Echo Show 5 グレーシャーホワイト + Amazon スマートプラグ ¥9,960

大人気のEcho Show 5とAlexaに対応し、照明などお持ちの家電の電源のオン/オフを声でコントロールすることができるスマートプラグのセットです。

10位 Sonos One (Gen2) + One SL ステレオペア AirPlay2対応 ブラック ¥46,909円

驚くほど豊かなサウンドが部屋中を満たすスマートスピーカーです。虜になる人が続出しているとか。

以上がAmazonで売れ筋のスマートスピーカーになります。案の定、Amazonから発売されているスマートスピーカーであるアレクサが上位を独占していますね。他のGoogleやApple社製の製品は公式ストアからしか販売されていないので当然といえば当然ですね。

Googleアシスタントなどは楽天などで普通に販売されていますが、なぜかAmazonでは売れらていません。この辺は大人の事情があるのでしょう。

音にめちゃくちゃこだわる!という方はBOSEやSonos Oneのスマートスピーカーにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

終わりに

最後までお読みいただきありがとうございました。

スマートスピーカーを4年半使ってみて「必要なのか不要なのか」を真剣に考えてみた結果、「音楽などで活用しているので必要である」という結果となりました。

一度買ってしまえば、後は電源につなぎっぱなしでも消費電力はかなり少ない(1カ月で40円以下)ことを考え、更に本体価格が1万円前後又は5千円前後ということを考えると、音楽のスピーカー代わりに購入してもいいのかなと思います。

基本的にAmazonMusicはAmazonプライム会員でしたら無料で聴けるサービスです。AmazonMusic内にはさまざまなプレイリストが用意されており、更に日々更新されています。なので、ほぼ聞き飽きるということはないと思います。

このようなメリットがあるので、音楽をよく聴く人であれば全く買って損はない(Amazonプライム会員の場合は特に)と思います。

逆に、私の使い方であれば、音楽を他の媒体で聴く場合にはアレクサを別途に購入する必要はないのかなと思います。例えば、常にスマホのYouTubeにて音楽を聴くという場合にはアレクサの優勢を感じません。

私の娘たちは部屋にアレクサ対応のタブレットを持っているのですが、全く使わずにスマホにイヤホンを繋いで聴いています。

私の場合は朝ごはんを食べている時、水槽を眺めている時、水槽の掃除をしている時などに必ずアレクサを起動させて音楽を聴いています。なのであった方がいいなと思います。更にイヤホンを付けると気になってしまい嫌という体の癖なども影響していると思いますね。

ということで長々とすみませんでした。

皆さんのご購入の参考にさせていただけたら幸いです。

今回のブログは以上になります。当サイトには他にもいろいろな記事がございますので、ぜひお時間の許す限りゆっくりしていってくださいませ。

ブログランキングに参加しています。もしよろしければ、下のバナーのクリックをお願い致します。


生活・文化ランキング にほんブログ村 通販ブログへ
にほんブログ村

関連記事

2千円代で買えるFunLogyの防水スピーカーを買ったら風呂が楽しくなった話

入浴中って黙々と湯につかり、心身を綺麗にすることを行い無心になるいい時間ですが、そこに音楽を取り入れることによって「より無心になれる」。今回はお風呂で使えるFunLogyの防水スピーカーをご紹介します。


wifiが弱い人におすすめの「TP-Link 無線LAN 中継器」が凄かった

wifiの親機から離れている部屋だと電波が弱くなることってありますよね?そんな時に役立つのがwifi中継器です。私はこれで環境がかなり良好になり生活が変わりました。お悩みの方はぜひ!

テレビの音が3千円台で買えるクリエイティブのスピーカーで劇的に改善

今回は、薄型テレビの音の悪さをカバーするための小型スピーカーをご紹介します。3千円台で購入できるのに音はめちゃくちゃハイレベル!というコスパ最高の神スピーカーは本当におすすめです。

2千円台で購入できる監視カメラ「TP-Link Tapo C100」がコスパ最高だった

外出中にペットがどうしているか、赤ちゃんがちゃんと寝ているか心配ですよね。今回は私が購入したカメラ「TP-Link WiFi カメラ Tapo C100」のレビューをご紹介していきたいと思います。